お題「#買って良かった2020 」
今年、趣味や娯楽のために費やしたお金を計算してみた。
ざっと、ではあるが、
……25万円ほど使っていたらしい。
この数値には目を疑ってしまった。
2020年の年明け中古PC販売会に始まり、CD・本・通信教育受講料、CD・本・CD……。
ファンクラブ入会。
抑えた方がよさそうだが、できるだろうか。
……
……
いつからか、私は色々なものの匂いを嗅ぐのが好きになっていた。
意識するようになったのは、初めて芳香剤を使った時だと思う。以来、沢山の芳香剤・消臭剤にお金を使ってきた。
洗剤は、好みの香りのものだけ買うようになった。
調味料やタレなんかも、蓋を開けて嗅ぐ。
古いタンスの中のカビ臭さなんか、懐かしさを感じて好きだった。そのタンスはもうなくなってしまったが。
塩素系薬剤を使った後の匂い。
新品の衣類特有の、少し酸っぱいような匂いも好き。
そして2019年、精油というものを知る。
精油は、日本アロマ環境協会では以下のように定義されている。
精油(エッセンシャルオイル)は、植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質である。各植物によって特有の香りと機能を持ち、アロマテラピーの基本となるものである。
原料植物特有の、非常に強い香りが特徴である。
今年、いくつかの精油を使ってみて。
今まで好きだった、芳香剤・消臭剤の香りに「合成っぽさ」を強く感じるようになった。たしかにいい香りではあるが、苦手になってしまった。
今後それらを買うことはなくなると思うが、私にとってはいいことかもしれない。
購入した精油について
さてと。ここからようやく、「買って良かった2020」を書いていく。
「生活の木」という会社から発売された「ブラックカラントローズ」というブレンドエッセンシャルオイル。
この、クリスマスを思わせるデザインも気に入っている。
生活の木オンラインストアで目にし、気になったので買ってみた。
季節限定商品。たまたま買ってとても好みの香りだったのだけれど、再度購入しようとしたら商品ページごとなくなっていた……。
ブレンドエッセンシャルオイルは箱や説明書に、使用された精油が記載されているものだと思っていたけれど、この商品にはその記載がない。記載がほしかったと思う。
生活の木のウェブサイトにページがないため、Amazonの商品説明を引用する。
ブラックカラント(カシス)の甘酸っぱさとビターなグレープフルーツの果実感が、フローラルの香りに溶け込むことで生まれた、カクテルのような大人っぽい香りです。 2018年に新発売し人気の香りのため今年も発売します。 主な精油:ブラックカラントリーフ、ローズ、シストローズ、グレープフルーツ
カクテルがわからないので”カクテルのような”という表現に「なるほど」とはならなかったけれど。
まずはキャップを開け、近くで嗅いだ。
はじめはグレープフルーツの爽やかな感じ。たしかに、甘酸っぱさもある。果実感だけではなく、魅惑的なローズの感じもあるように思えた。
次はティッシュに染み込ませてみる。
時間が経過すると、柑橘系の香りが先に飛んで、爽やかさが無くなる。すると相対的に甘酸っぱい感じが強くなり、ローズと相まって妖艶な香りが楽しめる。
マスクの外側に1滴染み込ませるのもいい。
終わりに。
ブラックカラントローズの他にもいくつか精油やアロマオイルを購入した。けれど、好きな香りのものは無くなってほしくないと思ってしまう。すると、好きでない香りのものから消費しようと思ってたくさん使うので、好きでない香りに包まれるという状況に陥っている。