好 -kou

繊細人を自称し、香り・匂い・音・服好き。音楽を聞くこと書くことが好き。植物動物も好き。

人と会えなくてつらいなんてことは無いけれど、会って話して共感したいことも無くはない。

今週のお題「おうち時間2021」

2021年5月2日、日曜日。

 

新しく習慣になりつつあるなぁと思うことがあるので、それを書いてみよう。

 

今年の3月くらいから、ラジオを聞くようになった。

radiko」というアプリをわざわざインストールして。

平日の朝や昼に放送されている、聞きたくても聞けない番組を。

初めは、好きな番組ひとつだけだったのが、少しずつ増えた。
今では平日の夜や休日含め、毎日聞いている。

 

今まで全然ふれることのなかったラジオに、どうして今、
こんなに興味をもっているのか?
毎日聞いているのか?

少し考えた。

 

 

-ひとつめ-

「テレビ番組が嫌い・好きじゃないから」

 

学生の頃は、そうではなかった。

バラエティも、お笑いも、音楽も。
好きで、見たいと思って見ていた。

いつからかはわからない。わからないけれど、

 

すごい生活、楽しんでいるところを見せつけられている

流行っている”らしい”音楽を押し付けられている

 

そう強く感じることが増えてきた。
そんなの見たって、なにも楽しくない。(少なくとも私は)

”嫌なら見なければいい”
そんな言葉を見たか聞いたかして。「その通りだな」と思った。

だから、画面の方を見ないようにする。

そうしていても画面に視線が行ってしまうし、音声は聞こえてくる。

これはかなりのストレスにもなっていた。

 

YouTubeで、好きなジャンルの動画をひっそりと楽しむというのが、長い間私の過ごし方だった。

それなのに、テレビに出る、人気のあるらしい人たちが「私こういう動画にハマっていて~」などと紹介するものだから、こぞって取り上げられてしまうし、芸能人のチャンネルは増えるし、それもテレビで紹介されるし。
自分の好きなものが侵食されたようにも感じてしまって。
そんなことから、YouTubeも利用頻度が減ってきている。

こんなふうに思っている人、他にいないかなぁ。

 

 

-ふたつめ-

「”ちょうどいい”ラジオ番組に会ったから」

 

職場が変わったタイミングだった。
不安が多い、好きな音楽をかけての通勤なんてできない状態。

通勤の車で、早朝のラジオ番組を流していた。

ニュース・リスナーのメッセージ・パーソナリティの話・音楽などがほどよい割合で流れてきた。

それと、パーソナリティの声。

以前、もごもご、ごにょごにょとしたしゃべり方と息を吸う大きすぎる音で非常に不快な番組を聞いたことがある。
それとは違い、とりわけ大きいわけでもゆっくりすぎるわけでもないのに、聞き取りやすい。
また、「朝から元気だしていこうぜ!」みたいなノリでもないので、騒がしいとか押しつけがましいとか思わずに聞けた。

初めは音楽の代わりに流すだけなラジオだった。
通勤の車の中だけではあるけれど聞くことが朝の日課となっていった。

パーソナリティの考え方や生き方に感銘を受けることもあったし、
流れてきた曲に朝から感動したこともあったな。

 

 

……ここまで書いて、ラジオを聞くことが習慣になった理由としては弱いかなと思った。

テレビを見聞きしたくない。だからラジオを聞く、では。

ただ、ラジオを聞いて生活が楽しくなったと感じられる気がする。

つらい時期にたまたま聞いたラジオ番組が、自分が好きになれる番組だったのはありがたいな。

 

おわりに

好きなラジオ番組はいくつかあるが、今回(少しだけ)書いたのは「ONE MORNING」。
2019年4月1日に始まり、月曜から金曜、朝6時から放送。
初代パーソナリティだった声優・鈴村健一さんとアナウンサー・ハードキャッスル エリザベスさん、金曜のみ出演の俳優・山崎樹範さんは2021年3月31日が最終日。現在のパーソナリティは俳優のユージさんとアナウンサーの吉田明世さん。

私は2020年2月頃から、この番組を聞いているはず。

初代二人の卒業を知った時はとても悲しくなったが、新しい二人でも好きで聞けている。